疲労回復・コンディショニング

梅雨真っ只中💦

身体の不調を感じる方が多いのではないでしょうか?

体内水分が滞るため疲れが抜けにくかったり、だるさやむくみを感じるなど

天気の悪い日が続き、低気圧の影響を受ける方もおられるでしょう。。。

そんな時こそ酸素BOXがおすすめです!

酸素BOXは高濃度の酸素を浸透させるために内部の気圧を上げて皮膚からも酸素を吸収できる構造になっております。

また、高濃度の酸素を吸収する効果により脳の血流が増えることでリラックスができて眠たくなります。酸素BOXを1時間利用し睡眠をとると平常時の3時間分に相当すると言われています。継続して利用することにより慢性的な睡眠不足の解消や寝つきがよくなるといった効果が期待できます。

酸素に入って寝るだけ!!

これだけで身体にいいことがたくさん期待できるのです!!!

(*^^*)  (^^)/

要チェック!!酸素の日

※2023年現在酸素の日はお休み中🙇‍♀️次回は2023年4月の予定です‼️

oasis限定 酸素の日のお知らせです(*^^*)

毎月2日→02日→O2の日(酸素の日)

というわけで、勝手に毎月2日は酸素の日となりました!!

毎月2日は酸素の日!特別な一日です

〇1か月フリーパス  通常16200円→12960円

〇5回 回数券(2か月有効)通常12960円→11000円

〇10回 回数券(4か月有効)通常23760円→20900円

〇酸素BOX 1回50分 3780円→3200円 

「毎月2日は酸素の日!」

酸素ケアを習慣にしましょう!

お客様インタビュー2

Q:酸素カプセルはいつから利用されていますか?

ー 2021年2月からです。

Q :どのようなタイミングで利用されていますか?

ー 頭の疲れや睡眠が不安定になった時に利用しています。

Q :利用された際に感じる身体の変化などはありますか?

ー 頭がスッキリします。また身体の隅々の怠さが解消し気持ち良くなる感覚があります。

Q :酸素BOX の中ではどのように過ごされていますか?

ー 前半は読書や仕事、後半は寝ます。

Q :酸素カプセル以外にどんな身体のケアを心がけていますか?

ー 整体やマッサージに定期的に行きます。

Q :最後に!オアシスの良いところ、またご希望があれば聞きたいです!

ー 閉所が苦手なのでボックスタイプなのが助かります。写真付き使い方の手順をマニュアルにして置かれると無人利用の方が安心して使える気がします(私、毎回忘れて慌てますので)。

貴重なご意見ありがとうございました!早速手順のマニュアルを操作盤のところに設置いたしました。定期的に身体を休めに来てください。

バランスボールでトレーニング

今日は定期トレーニングの日

狭いのにoasisを気に入って来てくれます。

バランスボールトレーニングは楽しそうにやっていました!

楽しく頑張れるのが一番!楽しく思わせるか、楽しく頑張らせるかが指導者の楽しみ笑

頑張って強くなろう!

お客様の声 ~一般女性~

「身体全体がポカポカしてきて気持ち良い汗が出てきました。

酸素後、トイレの回数がとても増えてデトックスされた感じがします。」

ご来店ありがとうございました。

酸素を補給すると血液の循環がよくなり、末端まで温かさを感じる方が多いようです。

低体温から脱出し、体温を保つための一番のポイントは、血液の巡りをよくして新陳代謝を活発にすることです。酸素摂取が十分足りているときは、血流がスムーズに保たれ、体内のエネルギーも十分な状態。また、血液が毛細血管のすみずみまで行き渡り、身体の末端まで温かくなり「冷え解消」も実感できるでしょう。

私たちの体温は 36.5℃ぐらいに保たれているときがベストな状態といわれます。

体温が低下すると、「免疫力の低下」「自律神経失調」「慢性疲労」など様々なトラブルが増えてしまします。あらゆる方法で意識的に冷えを取り除いていくことは

健康な心身を保つためにとても大切なことですね!

「酸素」「運動」「栄養」

そして、「心地よい」「気持ち良い」「楽しい」「嬉しい」

ことをぜひ身体のためにしてみてください!

透暉鷹選手 パンクラス

5/30PANCRASE321 第八試合フェザー級に出場します。

今回も試合までの期間、酸素で身体をケアされていました。

計量前日、出発前にもしっかり酸素!

こちらまで気合が入ります!

みなさま、応援よろしくお願いします!

パンクラス情報 PPV

https://www.pancrase.co.jp/tour/2021/0530/index.html

お客様の声~WEBマーケター~

「パソコンに向かって長時間仕事をするため目の疲れ・脳の疲れを感じます」

ご利用ありがとうございました!

パソコンに集中していたり、考え事や仕事がハードで脳をフル回転しているときは

呼吸が浅くなりがちです。緊張しているときもそうですね!呼吸が浅い状態が長い時間続くと酸素不足になります。あくびが出るのも脳が「酸欠状態」である可能性があります。

酸素不足により目の筋肉の細胞がうまく動かず、ピントの調整ができなくなりその結果

視力が落ちてしまうこともあります💦

脳の疲れ 眼精疲労など

定期的な酸素補給で仕事でも満足のいくパフォーマンスを