ケガの早期回復は本当だった!

 先日、高校生の甥が学校で骨折して帰ってきた。

話を聞いてみると。。。

運動もろくにしない男子ですが、鉄棒の大車輪ができる気がしたそうです(笑)

頭の中でのイメージは完璧にできて着地をしている自分がいたそうで、いざチャレンジ!!

遠心力に負けたそうです(笑)イメージはできてたんだけどな~とぼやいてました💦

利き手の右手 橈骨(親指側)骨折 尺骨(小指側)ヒビ

左手を使えってことか~!よくわからないぼやきもありました・・・

そして、酸素で治すしかない!!とまじめに3日に1回しっかり入ってました。

結果・・

全治2か月が3週間でギブス取れリハビリ開始

やはりケガの早期回復には効果大!!!なんです!!!

みなさま、くれぐれも無謀なことはなさらないように(笑)

梅雨時に不調なワケ💦

梅雨の真っ只中ですが、ここ数日は夏日で洗濯物がよく乾きます😄

来週はまた梅雨空に戻るようなのでここでみなさま梅雨の時期後半戦を準備して乗り切りましょう!

そんな私も、先週は頭痛やむくみでスッキリしない日が続きました💦

柔術クラスに参加したものの、偏頭痛が来そうな気配がして早々に切上げました。

この時期体調がスッキリしない方が多いのではないでしょうか。。。

頭痛や倦怠感、疲れ、寝不足、むくみなど色々。

梅雨時は湿度が高いため、体内の水分が汗や尿として排出できずに体内にとどまってしまい滞ります。その結果、消化吸収や代謝がうまくできずむくみやすくなります。

また、梅雨時は気圧が低い事が多く、低気圧の時は上昇気流が起きているので空気中の酸素濃度が薄くなります。

そのため身体や脳に酸素を十分に取り込めず酸欠状態になり頭痛や吐き気を感じると言われます。

酸欠状態からや体内水分の循環が悪い、気圧の上がり下がりで自律神経が乱れる。。。

これ!やっぱり酸素カプセルBOXが一番じゃないか?と我ながら思ってしまします😄

だって、酸素を取り込むことで体内水分の循環良くなるしむくみ解消できるし、高気圧な環境でリラックスして少し眠ることで自律神経も整うし!

ということで、早速私もケア。予約の空いた時間にすかさず酸素カプセルBOXへ

そして、この季節は蒸し暑いと感じますが、体内に水分を溜め込んでいる状態なので身体が冷えているんです。特に内臓はしっかり温めたい。ということで

よもぎ蒸し

頭まですっぽりかぶりしっかり汗をだしました。怪しい格好ですが

今回選んでみたハーブや野草はこちら!

クマザサ⏩リンパの流れをよくして解毒作用あり 杉の葉⏩殺菌効果や花粉症におすすめ

よもぎ⏩自律神経やホルモンのバランスを整える

ペパーミント⏩リフレッシュ 眠気スッキリ 消臭 抗菌抗ウイルス 防虫など

ジャーマンカモミール⏩消炎作用 便秘解消 月経痛の緩和 生理不順 美肌効果など

酸素カプセルBOXとよもぎ蒸しあればなんとか乗りきれそうです!

みなさまにも絶対オススメです。ご希望興味あるかたはお気軽にお問い合わせくださませ!

よもぎ蒸しのご案内はこちら

╰(*´︶`*)╯♡

https://ameblo.jp/oniyome1208/entry-12792829264.html

oasis田島試合でした

先日、中部柔術選手権でした

結果は、2-0負け💦

下調べでは身体が大きい印象でしたが、身長同じくらいでパワフル💪

ポイント差は2点ですが、私的には惨敗💦ボロ負け💦感が強い

負けで銀🥈ほど悔しいものはありませんね💦

これを毎日眺めながらぼちぼちがんばろっ

試合後は、パンパンに腫れ上がった足首と踵の痛みを取るために閉店後に酸素に入るとします🙇‍♀️

セコンド、応援、アドバイス

たくさんの声援が聞こえました

ありがとうございました!

トレーニング&お灸の日でした

 日曜日はいつもトレーニングにくる中学生と身体の動きを確かめる時間

1人は側弯が酷く、日常生活にも支障が出るほど💦もう1人は肘の手術をしてから筋肉の凝りや偏りがあり改善のために通ってくれます。

まず始めに、いきなりストレッチではなく骨運動

「Bone Motion」

胸鎖関節 肩甲骨 背骨 骨盤 大腿骨などの骨をイメージして

私🤗 はい!理科室にあるガイコツの模型をイメージしてー

中学生😀 あったかなあ

私🤗 はい、骨がカタカタなるようにして動いてみて

中学生😀 わからん できん

そんなやりとりで進みました笑 まずは筋肉を動かしてストレッチの前に、正しく骨や関節が動くように脳に指令を送る。その後にストレッチでした

*Bone Motion気になる方は田島まで✌️

その後は、看護師で鍼灸師でもある真裕美さんがお灸を施してくれました。

トレーニング指導中の私とお灸準備中の真裕美さん

自宅で自分で出来るよう教えてくれます。

 施術後はお母さんたちに丁寧に説明をしてくださり、自宅でもできそう!

看護師の経験から色々な側面からお話をしていただきました。私はへー ほー

と良い勉強させていただきました。

oasisでのトータルケア

今回はトレーニングとお灸でした。これからも情報を発信していきます。

✨鍼灸セッション✨

●3名様から開催可能 

●日にちや時間は要相談

症状によってセルフケア目的で処方灸(別途料金)の案内もしております。

お灸の据え方やオススメのツボなどもお伝え致します。

久米鷹介選手💪の戦い

 4月30日 立川ステージガーデンにて、oasisで酸素ケアされている

総合格闘家 久米鷹介選手の試合がありました。

今回大会も微力ながら応援させて頂きました。

 挑む気持ちに感動させていただき、心震える瞬間にいられることを

幸せに感じます。

どんなスポーツでも競技でも、戦う本人が一番頑張っていて苦しい練習や辛い時間も乗り越えて挑むのですが、「応援が力になる」と信じています😁

高校生や中学生 成人の方 年配の方 女性 男性 たくさんの方がoasisに来てくださっています。

スポーツに限らず、身体を整えよう、労わろう、頑張ろうって思って来てくださる方全員に。。。届きますように。。。。

楽しく生きること、頑張るあなたも、悩んで苦しんでるあなたも、何にも考えてないあなたも

みんながんばれ〜!!!

*私なりの応援でした💦

レアTシャツいただきました。もったいなーいとか言ってすぐ着てしまった笑

GW営業時間&臨時休業のお知らせ

4/29()10:0018:00

5/3()10:0018:00

5/4()10:0018:00

5/5()10:0018:00

他の日は通常営業致します。

4/30()臨時休業させていただきます🙇‍♀️

ご希望日時がありましたら、お早めにご予約ください!

よろしくお願い致します。

oasisオススメセッション⏩

『沙月さんのクンダリーニヨガ&サマハンティーでクールダウン』

一緒にクンダリーニヨガしませんか?

【クンダリーニヨガ】

〈気付きのヨガ〉、

〈最も完成度の高いヨガ〉

といわれ自分の軸を戻して、

自分の繋がりを明確なものにして

くれます。

老若男女、初心者から誰でもできる

ヨガなのです。

さまざまな、種類のヨガがありますが

〈最も完成度の高いヨガ〉

としてされています。

5000年の歴史をもつ 

この伝統的なヨガは

うちなる自分を深く見つめていく

テクノロジーでもあります。

ポーズ、呼吸、マントラを組み合わせ

また繰り返すことで 

自分が更に内面に目を向け

精神的に大きな効果を

もたらしてくれるヨガです。

私たちの身体は物質的なもので、自分たちの目で直接見ることができるけど

じつは、表面的な五感も

結構いい加減になっているんだよね。

でも身体は

表面的なことで感じることができない

別の領域のエネルギーや働きももっている(チャクラ)から

そのエネルギーセンターを整えて、肉体へのバイブレーションを奏でていけるいいな。

痛みなどがあったり、

身体がかたくても大丈夫。

沙月さんが上手く誘導してくれます。

呼吸法をとりいれるだけでも

かなり良いです。

全身を使うから汗もかくし、

筋肉痛にもなります。

(身体かたいのも、筋肉痛になるのも私だけかも)

終わったら、

まったりとサマハンティーを飲みながらクールダウンしましょ。

日時  5/10(

     1000

                (1時間半〜2時間)

場所  oasis 2

持ち物 ヨガマット

    (お持ちでない方はバスタオル  

   2枚か座布団をご用意ください)

定員  4名様

代金  ¥6500

※動きやすい格好でおこしください。

 頭にターバンを巻かれる方は、

 長めのストールなどが良いと思います

※お水のご用意はします。

 他に水分が必要な方はご持参ください

oasis の新しい取り組み

 朝晩の気温差が大きく、体調を崩しやすい季節です。

新年度もスタートし、気持ち新たに活動されている方も多いのではないでしょうか。

電磁波・加工食品・化学繊維・化学調味料・大気汚染などなど

今生活している環境には気を付けていても影響を受けてしまうものがたくさんあります。

定期的にデトックス・循環を良くする・クリアにするを心がけてください。

と・・・言っている私も、、、今日はどうしてもラーメンが食べたくて

(近々試合に出場予定で、ずっと好物のラーメンを我慢していましたが、対戦相手がいないため試合がなくなりそうなので、ラーメンラーメンラーメン・・という欲望がフツフツと湧いてしまい、、食べちゃいました💦)

そんな日は、しっかりデトックスを心がけるようにします。

重曹炭酸クエン酸水を飲み、汗をかくことを心がけ、運動も少し多めにする。

そんなデトックス・クリアリング・温活ができるプログラムがoasisに登場!!

oasis別フロア(というか2階のお部屋です)にて開催中

こちらで案内をしております!

https://reione.crayonsite.com/

ブログにて紹介していきます!興味のある方はお気軽にお問合せください。

私は4/29㈯にイヤーコーニングを受けます。また様子をUPします。

な、、なんと、、耳からもおへそからも出てくるんです💦(笑)